無料オンラインセミナー『郵便料金値上げ対策できてますか?_紙での郵送+WEB発行のハイブリッド型を実現するポイント』のご案内

2024-06-03

いつもお世話になっております。
本日は、無料オンラインセミナー『郵便料金値上げ対策できてますか?_紙での郵送+WEB発行のハイブリッド型を実現するポイント』をご案内します!
※本セミナーは㈱草野測器社×SB C&S㈱Cloud Service Conciergeとの共同セミナーになります。
         
      【お申し込みはこちらから】

●こんな方におすすめ●
郵送で請求書等を送付しているが手間やコストを感じている方
発行書類を電子化したいが郵送での発行希望の取引先がおり、適切な進め方を知りたい方
インボイス制度や電子帳簿保存法対応の要件を満たした上で、電子化と郵送をハイブリッドで進めたい方
●こんなことがわかります●
紙での郵送+WEB発行のハイブリッド型を実現するポイントについて解説
電子送付業務を圧倒的にラクにするクラウドサービスについてご紹介いたします。
●開催概要●
日時:2024年6月13日 (木)&20日(木) 14:00~14:30
※同じ内容となりますのでご希望の日程をお選び頂けます
形式:WEBセミナー
参加費:無料
ご紹介製品:バクラク請求書発行/楽楽明細/invox発行請求書/freee会計/マネーフォワードクラウドERP
        
      【お申し込みはこちらから】

●セミナー概要●
「紙から電子請求書に切り替えたいが、やり方が分からない」
「紙での郵送と電子送付を効率的に併用したい」
「郵便料金3割値上げでコスト増を危惧している」
ペーパーレスや業務効率化、取引先からの要望、法令対応等をきっかけに、発行書類を郵送から電子送付に切り替える事業者さまも多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、紙での郵送+WEB発行のハイブリッド型を実現するポイントについて解説したのち、郵送業務・電子送付業務を圧倒的にラクにするクラウドサービスについてご紹介いたします。
インボイス制度や電子帳簿保存法対応をした上で、どの様なステップで請求書やその他の発行書類等の電子化を進めていくべきかが わかるセミナーとなっておりますので、この機会にぜひご参加ください!
皆様のご参加を、お待ちしております!
PageTop